top of page

鈴木喜計

OFFICIAL WEBSITE

~地球規模で考え、足元から行動せよ~

PROFILE

 鈴木 喜計

1951年千葉県君津市生まれ。大学でリモートセンシングシステム等の工学を学び、1973年から君津市技術吏員として31年間勤務し、大気・水質・土壌汚染などの調査研究や環境保全技術の開発に従事。1980年以降、地質汚染調査・浄化の研究に特化し、環境省や通産省の委員を歴任。1995年、阪神淡路大震災で地質学会調査団を派遣し、「震災地質汚染」を発表。2002年、土壌汚染対策法の国会参考人を務める。2004年、君津システム株式会社を設立。国内外で技術者育成や環境修復事業を推進し、多数の学術論文を発表。受賞歴多数、2024年に千葉県知事表彰(環境功労)を受賞。

VIDEO

君津システム株式会社は、地質汚染の解決を通じて、

持続可能な環境保全の構築に取り組んでいます。
その歩みの中心にいるのは、

かつて公務員として環境問題に真摯に向き合ってきた鈴木喜計。
“未来の世代に美しい地球を手渡したい”そんな強い思いを胸に、

国内外の土壌汚染と向き合い解決へと導いてきました。
2024年5月、WSJ主催「The Future of Everything」にて

NEXT ERA LEADER’S AWARDSを受賞。
環境への深い使命感と行動力が、

次世代のリーダー像として世界に認められました。

NEWS

25/5/24

東京MXOurSchool出演のお知らせ

25/5/16

産経新聞掲載のお知らせ

25/4/30

鈴木喜計 オフィシャルサイトを公開しました。

Lecture request/Other requests

取材依頼・その他依頼
 

Thanks for submitting!

bottom of page